交通事故

整骨院に
事故治療で通うのって?

事故後の痛みを早く良い方向に持って行きたい、その気持ちと体一つで来院下さい。

※患者さんの痛みの度合い・動作や生活のリズムを伺いながらその患者さんにあった治療を当院ではさせて頂いています。

窓口負担は無料です。

※自分の過失割合が多すぎない限り、基本的には患者さんの窓口での現金支払いはありません。

通院は毎日でも大丈夫です。

※一日でも早く、患者さんに良い症状になってもらえる為に尽力します。加害者の保険会社から最終的な示談の際に、患者さんに、事故によりかかった精神的・肉体的負担の補償として、保険会社等の計算により出された慰謝料が通院一回ごとに支払われます。

保険会社との話し合い等も専門の知識を持ったスタッフが対応します。

※治療費の請求・通院や治療経過の話し合いはこちらでしますので、治療中患者さんへの負担を出来る限りなくします。

交通事故に
遭ってしまったら・・・

まずは運転を停めて、自分が怪我をしている、又は怪我をしている人がいる場合は救急車【119】に連絡!!

上記が落ち着いたら、警察【110】に連絡を。
どんな小さい事故でもきちんと連絡しましょう。

※これを怠りますと、後々のトラブルの原因となり、通院をしても保険会社に治療費などを請求する為に必要な「交通事故証明書」が発行されません!!

お互いの連絡先の確認を忘れずに!!

※相手の免許証・保険証を確認し、住所・氏名・電話番号・相手の車のナンバーもメモしましょう。携帯のカメラで撮れれば、相手の免許証や事故現場の車等も撮りましょう。
目撃者がいれば必ず、連絡先を聞きましょう。

目立ったケガが無くても、必ず自分の通える病院・整骨院に行く!!

事故にあった直後は興奮していて気付かない場合がありますが、何日かしてから痛みや症状が出てくるケースも多いのです。痛みの度合いに関わらず必ず受診してください。

保険会社に連絡し治療の為通院することを知らせる。

※必ず自分の加入している保険会社に事故を報告し、今後の事を聞く。次に相手の保険会社に連絡し、自分の通院する医療機関を伝える。

患者さんのこんな時どうすれば!?
Q & A

Q1
事故直後に加害者側から、「事故にかかる費用(通院・修理代等)は持ちますので、警察には連絡しないでください。」と言われたのですが?

A1
事故後、その場で示談交渉をして念書等を書いてしまったり、警察に届け出ないのは、揉める原因(事故証明が出ず、保険会社からの治療等のケアが出来ない)になりますので、必ず警察に連絡して下さい。

Q2
保険会社の担当さんから
「○○日後で治療の期間を終わりますね。」
と伝えられた。

A2
このような電話があった場合は、日常生活での辛さを本人が伝え、先生の方からも症状を伝えて頂き、保険会社に対応してもらいましょう。
(整骨院の場合)

Q3
今、事故で病院に通院しているのですが整骨院も一緒に通院は出来ないんでしょうか?

A3
病院に通院しながらでも、整骨院の通院は可能です。又他の医療機関に行きたい旨を保険会社に伝えれば大丈夫です。

当院では早期回復に向けて、患者さんの痛みを少しでも早く取り除く為に、経験豊富な先生による手技療法・マッサージなど、患者さんにあった治療を選択します。
ページトップへ